ABOUT FUJIIRYOKI

MOVIE PLAY

フジ医療器は、「美と健康の総合メーカ」として1954年に世界で初めてマッサージチェアの量産化をしたことから始まり、
日本全国はもとより世界各国へ「日本の文化」であるマッサージチェアを普及させ、多くの人々の生活向上と健康管理に貢献してきました。
創業以来一貫して、お客様の思いに応える商品開発をおこない、
現在では、主力のマッサージチェアをはじめ電解水素水生成器など、家庭用医療機器として認定された商品を幅広く展開しています。

MOVIE PLAY

 
 
 
 
  • 社名
    株式会社フジ医療器
    創業
    1954年
    設立
    1965年 4月
    資本金
    3億円
    従業員数
    914名(2017年3月現在)
    本社所在地
    14F, OE BLDG, 1-22, Noninbashi
    1-chome, Chuo-ku, Osaka,
    540-0011, Japan
    Tel 81-6-4793-0611
  • 取締役会長
    Yoshikatsu Takeuchi
    代表取締役社長
    Hiroyuki Nakanishi
    取締役副社長
    Yoshiharu Mikajiri
    取締役
    Hiroshi Nitta
    監査役
    Toshiaki Muranishi
  • 1954

    • ・大阪市阿倍野区阪南町でフジ医療器製作所として創業、健康機器を手掛ける。
    • ・第一号機である木製あんま機を開発。
  • 1960

    • ・業界初の四つマリ式マッサージ機を開発。
  • 1965

    • ・社名を株式会社フジ医療器として、法人組織に改組。
    • ・大阪市住吉区杉本町に本社・工場を移転。
    • ・フジマッサージ機のもみ技“たたき”が米国特許をとり、米国専売権を獲得。
  • 1971

    • ・堺工場を新設、操業。
  • 1989

    • ・アルカリイオン整水器「トレビ FW-5000」を発売。
  • 1993

    • ・エアーバッグを使った寝具タイプのマッサージ器「夢ごこち AR-7100(G)」を発売。
  • 1995

    • ・業界初エアーバッグのみを使ったエアーマッサージチェア「ロイヤルチェア MC-133」を発売。
  • 2001

    • ・3Dポイントナビシステムを初めて搭載した「CYBER-Relax マッサージチェア AS-001」を発売。
  • 2003

    • ・「CYBER-Relax S.O マッサージチェア AS-878」シリーズがグッドデザイン特別賞を受賞。
  • 2004

    • ・「CYBER-Relax マッサージチェア AS-800」シリーズがグッドデザイン賞を受賞。
    • ・創業50周年を迎える。
  • 2005

    • ・「医療機器における品質マネジメントシステム」の国際規格である ISO13485:2003の認証を取得。
  • 2008

    • ・本社を現住所に移転。
    • ・東京ショールームを開設。
  • 2009

    • ・大阪府南河内郡太子町に大阪工場新社屋完成、移転。
  • 2010

    • ・「KEN OKUYAMAモデル マッサージチェア KN-10/KN-15」がグッドデザイン賞を受賞。
  • 2013

    • ・「CYBER-RELAX マッサージチェア AS-960」がグッドデザイン賞を受賞。
  • 2014

    • ・創業60周年を迎える。
    • ・アサヒホールディングス株式会社のグループ会社となる。
    • ・「フジ自動マッサージ機」が一般社団法人日本機械学会の「機械遺産」第68号に認定される。
  • 2015

    • ・「CYBER-RELAX マッサージチェア AS-1000」を発売。
    • ・株式会社トヨタモデリスタインターナショナルと「車載用リラクゼーションシート」を共同開発。
  • 2016

    • ・「ロースタイルマッサージチェアH AS-LS1」を発売。
    • ・「体幹トレーナー FF-100」を発売。
Hotline: 0949410333
Call Button